【令和7年度産・新米】
埼玉県産 『ゆうだい21』
宇都宮大学が開発した品種
日本で一番話題の米
(2kg/5kg/10kg/30kg)

2,400円(税込)

えらべるサイズ
精米方法
購入数

kg
【ゆうだい21】は宇都宮大学が開発した、甘みと粘りが強く良食味のオリジナル米品種です。2010年に品種登録され、冷めても美味しいことからお弁当やおにぎりにも適しており、
多くの品評会で高い評価を受けています。

【特徴】
炊きあがりの粒感がとても大きく、口に入れた時の
ごはんを食べている!と感動を覚えます。
粘りのある食感から冷めてもおいしく召し上がれます。

【品質と味わい】
コシヒカリよりも甘みと粘りが強く、冷めても美味しく、お弁当にも適しています。
噛むほどに甘みが広がり、モチモチとした食感が楽しめます。
炊き上がると粒が大きく、迫力があります。

【産地】
埼玉県

【品種】
ゆうだい21

【炊きあがりの特徴とおすすめ料理】
まずは、そのまま炊飯して美味しく召し上がってほしいです!

おにぎり: 冷めてもおいしさが持続するため、おにぎりには最適です。特に梅干しを入れると、お米の甘みと酸味のコントラストが楽しめます。
お弁当: 具材がなくてもご飯の美味しさを楽しめるため、お弁当にぴったりです。

■選べるサイズ
・2kg … 初めての方や贈りものにぴったり
・5kg … 毎日の食卓にちょうど良い量
・10kg … ご家族が多い方や常備米として
・30kg … たっぷりお求めの方、業務用にも

■精米方法
白米・7分づき・5分づき・2分づき・玄米からお選びいただけます。
不足しがちなビタミン、ミネラル、食物繊維を
毎日3食でしっかり摂れる
分づき米や玄米も対応できます!

玄米、分づき米を美味しく炊けるレシピプレゼント
※レシピがご希望の場合は備考に『レシピ希望』
とお願いします。