小豆島手延素麺『島の光』は
約400年の歴史を持つ伝統ある逸品です。
原材料は、厳選された小麦粉、食塩、
ゴマ油を使用し、職人の手による寒期に
たっぷり熟成時間をとった2日間製造工程と
空気の澄んだ瀬戸内の潮風を受けての
天日干しにより白く細い麺で
強いコシとなめらかなのど越しが特徴です。
〈内容量〉10束
保存方法
素麺は乾燥された自然食品なので湿気、においに強い影響を受けます。
特にカビ、酸化臭の原因になるので特に注意が必要です。
直射日光の当たらない風通しの良い場所又は乾燥した湿度の低い場所が必要です。
逆に台所の流しの下や床下収納等の湿度の高い所や臭気の強いモノの近くでの保存はNGです。タッパー等の密閉性の高い保管容器に入れ冷蔵庫での保存もおすすめです。(出し入れする際は結露によるカビの発生に注意してください)
その他の工夫として天気の良い日に時々通風して下さい。
床の上に直接置かず枕木を置いてその上に置くなどすれば湿気の防止になります。
保管場所や保管方法によって賞味期限内でも味の違いや酸化等のリスクも大きく違ってきます。
上記を参考にしていただいて美味しく島の光を味わって頂けたら幸いです。