おとりよせ!
四万十川のうなぎ
天然エサで自然養殖
炭火焼のこだわり
7/5〆切
※お渡しはご来店のみとなります。

2,700円(税込)

種類
購入数

◆四万十川のシラスを自然環境に近い形で養殖した加持さんの優化イオンうなぎ!

水槽には木炭を敷き詰め、水は優化装置を使って弱アルカリにしたものを使用。
そこで、四万十川河口でとったシラスを、たっぷり1年以上かけて成鰻(おとな)まで育てます。(通常の養殖は、3〜8ヶ月で仕上げます。)
また密飼(狭いスペースで大量の生物を飼う飼育方法)をとらずに、のびのびと
泳がせているのでしっかり運動ができ身が引き締まった天然に近いウナギに育つのです。

◆薬品は一切使用しません!

ウナギの養殖に薬品は一切使用せず、餌はいつも魚市場から
買ってくる新鮮なイワシやサバをミンチにしたものを与えています。
タレは、創業150年の歴史をもつ静岡県の中村醤油株式会社の
物を使用。食品添加物は一切使用しない伝統の本醸造を守り
通しているタレはウナギをより美味しくしてくれます。じっくり
煮込んでいるタレは絶品です!!

◆『炭火焼』は譲れなかった!

「蒲焼はどうしても備長炭で炭焼きしたい!」
その思いが強かった加持さんは、ついに通常のガス火
ラインに、オリジナル炭焼き
専用コンロを入れてしまい
ました。加持さんが妥協せず
炭火焼を実現したおかげで
とっても美味しいウナギの
蒲焼が完成しました!


◆自慢の逸品です!

『より天然に近く!』とこだわって
育てた加持さんのウナギは、皮が
少し硬めで、しっかり脂がのり、
身もしまって厚くなっています。
調理のときはアルミホイルで
巻いてお酒を少したらし
フライパンでよく温めて
お召上がり下さい。

〈炭火・蒲焼〉 1匹 2,700円
〈炭火・白焼〉 1匹 2,500円
うなぎの肝 400円

※冷凍でのお渡しです。
美味しくたべられるレシピも同封!!